2013年8月17日土曜日

徳島市の「阿波踊り」を見に行ってきました!

おひさしぶりです!
GOURCHE(グルシェ)スタッフのイチノセです。


お盆休みに、徳島市の「阿波踊り」を見に行ってきました。
人生初の阿波踊り!

四国三大祭の一つで、とても有名なお祭りなので
一度は見ておかないと!と思い、張り切って行って参りましたヽ(。・`ω´・)ノ














昼過ぎに徳島駅に到着して、商店街を歩いていると
楽しげな祭りばやしに乗せて、さっそく連(れん)がやってきました!

初めて見る阿波踊りは、想像していたよりもずっと激しい踊りでビックリ!
幅広い世代の方が楽しそうに踊っていて
見てるだけで活気が湧いてきました(●・ω・)


そして、夕方になると祭りの人の入りもピークに!














毎年130万人を超える観光客が来るそうなので、
道路も人でギュウギュウに(゚Д゚;)

あまりの人の多さに、少し疲れてしまいましたが、
踊っている人も見ている人も楽しそうで
これぞ祭!という気分を、十分に味わえた一日でした(*´∀`)



0 件のコメント:

コメントを投稿