2013年7月17日水曜日

香川県ぶらり旅~うどんから小豆島まで~

GOURCHE(グルシェ)ネットショップ担当のイチノセです(●・ω・)ノ

先週の3連休、地元・福岡の友人が香川県まで遊びに来てくれたので、
レンタカーで香川県ぶらり旅を楽しんできました!

ちなみに、観光コースは…


【1日目】

仲多度郡まんのう町のひまわり畑で写真撮影
        ↓
「山内うどん」でひやあつのうどんを頂く
        ↓ 
琴平の「中野うどん学校」でうどん作り体験
        ↓
「こんぴらさん」を登る(金刀比羅宮・本宮まで…)
        ↓
観音寺市で、寛永通宝の「銭型砂絵」を見る
        ↓
居酒屋で「骨付き鳥」を頂く


【2日目】
フェリーで小豆島
        ↓
カフェで「ひしお丼」を頂く
        ↓
「オリーブ公園」でお土産購入・ギリシャ風車前で記念撮影
        ↓
「二十四の瞳映画村」
        ↓
「寒霞渓」ロープウェイで登頂
        ↓
フェリーで高松まで(フェリーの中でうどんを頂く)


こんな感じで回りました。
初めて香川県を訪れた友達も、とても楽しめた様子で良かった♪
香川県のイメージが変わった!!と喜んでましたよ(・´∀`・)

思い返せば、うどんを3回も食べてたことに驚き…笑
(ちなみに昨日の晩ご飯もうどんでした)

写真のデータをまだ整理出来てないので、
また後日アップしたいと思います(`・ω・´)

香川県をかなり満喫できた2日間!
私自身、香川に引越して来て2か月しか経ってないので
初めて見る場所ばかりで、見るもの全てがとっても新鮮でした。

これから香川県を訪れる方は、よろしければ上記の観光ルートを
参考にしてみてくださいね★
          

0 件のコメント:

コメントを投稿